top of page
検索

夏の活動報告 読書感想文が好き!?とくいになる!?

更新日:2023年9月10日


\みんなでやるのはたのしい/ 夏休み宿題サポート&読書感想文が好き!?とくいになる!?れんしゅう会

+ミニ発表会


暑い暑い夏でしたね。この夏YOMI•TAIでは、元気いっぱい 小学生の子どもたちとの出会いがありました。大阪市立金塚小学校PTAよりお声がけいただき、山王子どもセンターさんと協力して、上記の会を約10日間にわたって対面で開催しました。大学生や地域の方もご協力くださり素晴らしい時間になりました。

宿題と感想文なんて、夏の楽しさから最も遠いところにあるんじゃないか・・・などという心配は見事にうらぎられました(子どもたちごめんなさい)!子どもたちのキラッキラとそれぞれの飛躍を目の当たりにして連日感動の日々でした。

YOMI•TAIの読書感想文の勉強方法は、いきなり文章を書いて先生がそれを添削するといった方法ではありません。まずはゲームのようにことばの役割や分類分けなどをするところから始めます。少しずつこどばと仲良くなっていきます。その後、同年代の小学生が描いた作文を読んで、大事そうなところや自分の心が揺さぶられたところに線を引いたり、プリントに沿って抜き出していって、自分だけの地図(マップ)を作っていきます。感想文も、最初は自分が選んできた本をみんなと紹介しあいます。読みながら本の骨子やポイントを抜き出していき、自分で構造を理解していきます。他の人に説明できるように落とし込んでいきます。最後に自分で作ったマップをもとに、最も大切なところ、自分のきもちや意見が結論になるように文章にしていきます。そうした迎えた最終日、ミニ発表会に持ち寄って発表してくれた感想文とマップは、それぞれが本当に素晴らしいものでした。子どもたちに教わる夏でもありました。

YOMI•TAIはこの経験を基に、2023年10月から小学生クラス(5・6年生)をはじめます! すぐに募集を開始しますので、ぜひ個別説明会と体験授業(無料)にお気軽にご参加ください。






閲覧数:39回

最新記事

すべて表示

2024年度ドコモ市民活動団体助成事業に「読解と対話」を通した学習支援が採択されました。

本教室に端を発した「読解と対話」を通した学習支援のプログラムが、2024年度ドコモ市民活動団体助成事業に採択されました。 本教室を運営するNPO recipが、大阪市西成地域の児童館と公民館で子どもを対象に、10月から実施します。 実施にあたっては、以前より毎週...

第105回リユースPC寄贈プログラムに採択いただきました

地域認定NPO法人イーパーツさまが行っている「寄贈プログラム」は、企業からのリユースPCや周辺機器、ソフトフェアを非営利団体・ボランティア団体などの市民活動団体やNPOへと無償で寄贈し、その情報化を支援するプログラムです。...

大阪市西成区 子どもセンターで学習支援活動をしています

日英YOMI•TAIアカデミック教室は、オンライン教室とは別の活動として、大阪市西成区の子どもセンターで学習支援のボランティア活動をしています。子どもセンターは、地域のさまざまな子どもたちが集う児童館です。 きっかけは、昨年度に地域の小学校PTAからお声がけいただき、子ども...

Comments


bottom of page