アカデミック教室 日英YOMI•TAI2024年6月3日読了時間: 1分授業体験 & 個別説明会 開催中!!本教室では、説明会&授業体験を、開催しています。(zoom利用/各回40分程度〜最大1時間)YOMI•TAIの説明会では、授業を担当する講師が直接お話します。どんな先生がどんな授業をしているか、何が学べそうかなど直接感じていただく機会としてご利用ください。説明会&授業体験の詳細は、こちらのページをご確認ください。https://www.yomi-tai.com/contact
本教室では、説明会&授業体験を、開催しています。(zoom利用/各回40分程度〜最大1時間)YOMI•TAIの説明会では、授業を担当する講師が直接お話します。どんな先生がどんな授業をしているか、何が学べそうかなど直接感じていただく機会としてご利用ください。説明会&授業体験の詳細は、こちらのページをご確認ください。https://www.yomi-tai.com/contact
2024年度ドコモ市民活動団体助成事業に「読解と対話」を通した学習支援が採択されました。本教室に端を発した「読解と対話」を通した学習支援のプログラムが、2024年度ドコモ市民活動団体助成事業に採択されました。 本教室を運営するNPO recipが、大阪市西成地域の児童館と公民館で子どもを対象に、10月から実施します。 実施にあたっては、以前より毎週...
第105回リユースPC寄贈プログラムに採択いただきました地域認定NPO法人イーパーツさまが行っている「寄贈プログラム」は、企業からのリユースPCや周辺機器、ソフトフェアを非営利団体・ボランティア団体などの市民活動団体やNPOへと無償で寄贈し、その情報化を支援するプログラムです。...
大阪市西成区 子どもセンターで学習支援活動をしています日英YOMI•TAIアカデミック教室は、オンライン教室とは別の活動として、大阪市西成区の子どもセンターで学習支援のボランティア活動をしています。子どもセンターは、地域のさまざまな子どもたちが集う児童館です。 きっかけは、昨年度に地域の小学校PTAからお声がけいただき、子ども...